top of page
森下絢也
junyamorishitasign

nextHome店主。nextform主宰

日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員

 

大阪府高石市出身、1976年11月7日生まれ

初芝高校、美術・デザイン学科卒業。

神戸芸術工科大学、芸術工学部、工業デザイン学科、ファッションコースを中退。

創造社デザイン専門学校、視覚デザイン学科、グラフィックコース卒業後。

広告制作会社 株式会社アド研 入社 第一制作部に配属され、平成12年に退社し、独立する。

1994年よりデザイン集団「nextform」を主宰。

同名義で、VJとしても活動し、これまで国内外のクラブやライブハウス、ホテル、ファッションショーなどでプレイ。

Dareren Emerson (Undervorld) ・LAURENT GARNIER・NICOLA CONTE・Hreman Cattaneo・谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)・ウエノコウジ・森雅樹 (EGO-WRAPPIN')・綾小路翔(氣志團)・TEITOWA・大沢伸一(MONDO GROSSO) ・orange pekoe・小西康陽・MURO・MOODMAN・須永辰緒・RYOJI (ケツメイシ)・MCU (Kick the can crew)・田中知之(FPM)・m-flo・IMALU・中田ヤスタカ・TeddyLoid・小西康陽、クボタタケシなどの国内外での大物アーティストらと共演を果たし、Taboo(Black Eyed Peas)とスニーカーブランドJUMPの日本でのLaunch PartyではVJとアートワークをつとめる。また松田優作没後20年を迎える節目の年にブラックレインのゆかりのある名村造船所「SOUL RED LIVE」では黒田征太郎・中村達也・勝井祐二・石橋凌・大西ユカリ・ジョー山中・松田美由紀らと共演を果たす。

VJの他に、朝日放送の「おはよう朝日です」やダイワロイネットホテル和歌山「MONTIGRE」「宝塚ガーデンフィールズ」のロゴも彼によるもの。CIやVIをはじめ、広告物を中心に、数えきれない作品を残し、数々の広告賞も受賞し、グラフィックデザイナーを務める傍ら、LA GEANDE LUE「Youhji Yamamoto archive」には、モデルとしても出演している。

Tシャツデザインなどでは、UNIQLO企業コラボTシャツや、Magic NY & Las Vegasにも出展。有名企業でのTシャツデザインを経て、自らのラインは、動物のモチーフを中心に描く。

My favorite works

当ページで使用されている画像、及びロゴマーク等の著作権は全てnextform、または、森下絢也に帰属します。ただし、このページ内にある画策品の著作権については、該当ページに追記したCOPYRIGHTによる企業、団体に帰属しています。これらを第三者が無断で使用、転載する事を禁じます。また記載されている会社名、商品名、サービス名は各社の登録商標の場合もあります。

様々なデザインワークを手がけ、多くのお客様にご支持をいただいております。

デザイン・印刷業界のIT化などにより、

関西のみならず、首都圏近郊、海外をサポートエリアとして

幅広く活動を行っております。

ご相談・打合せから、デザイン構成・制作、納品までを

基本的に、森下絢也がオールインワンで対応いたします。

グラフィックデザイン全般の事をオーダー可能です。

専門性が必要なWEB、イラストレーション制作、商品撮影、

インテリアデザイン、建築、コピーライティングなど、

グラフィックデザイン分野外の制作にもパートナー企業と協業することもできます。

企業様、ショップ、個人様のデザインオーダーも受け付けております。

詳細等のご質問やデザイン依頼はメールまたはnextHome店頭にて承っております。

まずはお気軽にご質問・ご連絡下さい。

bottom of page